新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

2023年9月

名古屋市中区 K.N様 レクサス NX 車検 ありがとうございました。

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

ご指定の早朝6時20分にご自宅までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、エンジンオイル・オイルエレメント交換および、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。

SERENO(セレーノ)なリーダー 吉田晃汰 先生を勝手に推す


愛知県行政書士会 「デコレート行政書士事務所」吉田晃汰(よしだ こうた)先生から吹く風が、イタリア語でSERENOセレーノ」という表現に相応しく思う。

こーた@デコレート行政書士事務所 Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=TRqy_PCWc2Y&t=117s
デコレート行政書士事務所HP
https://gyosei-decorate.com/

作家の塩野七生さんはエッセイ「男たちへ」で、この「セレーノ」の意味について<静かに晴れた、澄みきった、穏やかな、晴朗な>と説明している。
おだやかな晴天はセレーノな空と言うし、晴れ晴れした顔、という場合にもセレーノを使う。平穏無事な生活ならセレーノな生活となるし、客観的な判断はセレーノな判断と使われる。そしてリーダーに最も必要な資質は「セレーノな男」(静かな立居振舞いの中にも、身体全体からえもいわれぬ明るさを漂わせる男)と結んでいる。

  コルネリウス=スキピオ=アフリカヌス

©ピクシブ百科事典


吉田先生は20代で単位会支部長、30代で都道府県行政書士会会長、40代で日本行政書士連合会会長になる人と思う。同時に現在の行政書士の枠に収まるとも思えない。現状の行政書士の在り方もあっという間に時代からズレていく。二十数年後に吉田先生が会長に就くころ、行政書士を取り巻く環境も、現在とは驚くほど違う状況へと変貌している。

youtube動画を拝見すると、自益他益を密接にリンクさせるスタイルもまた、持って生まれた資質で、吉田先生の成長=行政書士会全体の成長=日本の成長と、公益にもリンクする未来が鮮明に見える。これは私の個人的意見というわけではなく、周囲の多くのひとの脳内に映るビジョンを言語化したに過ぎない。

「自益と他益をリンク」と言葉では簡単に書ける。先生のSNSには「多くの人の力、助けをお借りした…」とごく自然にサラッと書いてあるけれども、多くの人の力、助けを借りるというのは、できそうで実はできない。単体でやり遂げようとしても、終局は行き詰まる項羽ハンニバルのような極めて有能優秀な戦術家が何と多いことか…

令和6年・7年、TVやメディアへの出演依頼が増えて、霞が関の審議会にも呼ばれるなら、名古屋ー東京の往復に、仕事依頼増にも拍車がかかって大学卒業が若干心配…だけれど、ご本人は大丈夫と言っていたので杞憂かな?電話で話した印象だと、あらゆる吉田先生の行為には、完璧な論理的帰結をもっている事が感じられた。将来的に巨大組織を動かす力の片鱗を見た。後生畏るべし。

と、ここまでは多くの人のビジョンに映ると思う。ところがそれで終わらないのが畏るべきところで、我々世代の想像もつかないような、2段3段上を飛び越えて違う世界に行くような気がする。正直、異次元すぎてさっぱりわからない。

以上のような様々な理由で「セレーノなリーダー」「スキピオ=アフリカヌスを現代日本の起業家・行政書士にしたような男吉田晃汰先生を勝手に推す次第。

法律系受験生を悩ませる憲法54条

憲法54条には、解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙 を行ひ、その選挙の日から三十日以内に、国会を召集しなければならない…とある。
この40、30という、法律系受験生を悩ませる日数はいったい何なのか?


憲法第五十四条 衆議院が解散されたときは、解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙 を行ひ、その選挙の日から三十日以内に、国会を召集しなければならない。 ② 衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。 但し、内閣は、国に緊急の 必要があるときは、参議院の緊急集会を求めることができる。


 憲法54条2項は、衆院が解散された後に緊急の必要が生じたとき、内閣が参院の緊急集会を求め、臨時の対応をとるよう要請することができると定めている。
同じ54条の1項は、衆院の解散後、40日以内に総選挙を行うこと、そして総選挙後30日以内に新たな国会を召集することを求めている。だとすると、参院の緊急集会で対応することができるのは、せいぜい40日プラス30日の70日以内に限られる。国会会期は150日間なので、会期半分の75日以下…ということに意味がある。

 大規模な自然災害などのため、一部の地域で選挙を長期にわたって実施できないことも考えられ、70日を超えて非常時に対応しなければならないこともあり得る。
 そうした場合は参院の緊急集会ではなく、解散によって失職した衆院議員を復活させて任期を延長し、衆参両院で非常時に対応すべきという主張もある。

 この問題については、なぜ憲法は40日と30日という日数を限って、総選挙と新国会の召集を行うよう求めているのかを考える必要がある。
 それは、衆院を解散した後、何かと理由を構えて総選挙を実施しようとせず、さらに総選挙は実施したが、結果が自分たちにとって思わしくないからという事情で新国会の召集を先延ばしするなど、現在の民意を反映しない従前の政権が、そのまま居座り続けることのないようにとの配慮からである。同様の条文は世界各国の憲法に見られる。
権力の座は麻薬で、抗しがたい魔力があるという。故吉田茂総理ですら半狂乱のように政権を追われている。その昔、細川連立内閣が成立し、自民党政権が野に追われたとき、政権交代直前に米価を上げて「自民党は農家の味方アピール」をしている。

衆院の解散後に大規模な自然災害が発生する可能性はある。そうした場合、必ず40日以内に総選挙を実施しなければならないわけではない。憲法といえども不可能なことを要求しはしない。投票を繰り延べるとか、参議院の緊急集会がとる臨時の応急措置で選挙の実施自体を延期することは、当然あり得る。
 そうした措置をとると、憲法の求める40日という期限を越えているからという理由で選挙無効訴訟を提起する頭の固い人もいるかもしれないが、最高裁がそうした選挙を無効にすることはあり得ないだろう。
 何が何でも選挙は40日以内でなければならないという理由で選挙を無効にすると、やり直しの再選挙も同じ理由で無効になり、有効な選挙は未来永劫、実施できなくなってしまう。そんな簡単な理屈が分からない裁判官はいないはずである。
 ▽根幹揺るがす立法も
 参院の緊急集会がとることができるのは、緊急の必要に応じた臨時の措置だけで、次の国会が召集された際に、衆院の同意が得られなければ、その措置は効力を失う(憲法54条3項)。
 ところが、衆院議員の任期を延長してしまうと、そこには現在の民意を反映しない異形のものとはいえ、国会が存在することになり、通常の法律や予算が成立する。悪くすると、従前の衆院とそれに支えられた政権が居座り続けたまま、緊急事態が恒久化し、非常時に名を借りて法秩序の根幹を揺るがす立法が次々と行われることにもなりかねない。
前述の自民党の「コメ上げろ!」への配慮は、ギリギリスレスレを狙った法案だった。令和の今にこれをやったらいったいどうなるかわからない。

やや話が逸れたが、憲法統治の分野は法律受験生が勉強する範囲を超えて奥が深すぎる。


※識者コラム「現論」 本末転倒、危険はらむ 緊急事態対応の改憲提案 長谷部恭男氏の記事から引用しました。

  • Category:法律
  • Author:shuccho-shaken

丹羽郡扶桑町 K.M様 アウディ TT車検ありがとうございまし。

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

ご指定の朝8時30分にご自宅までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。

中川区 法人様 スズキ MRワゴン 車検のご依頼ありがとうございました。 

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

ご指定の朝9時に御社駐車場までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。

名古屋市中区 法人様 Jaguar XF 車検 ありがとうございました。 

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

ご指定の朝8時に御社駐車場までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。

名古屋市西区 T.A様 トヨタ アルファード車検 ありがとうございました。 

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

ご指定の朝8時30分にご自宅までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。

弥富市 S.T様 トヨタ ハリアー 車検ありがとうございました。 

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

早朝5時がご出勤時間ということで、

ご指定の早朝4時30分にご自宅までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。

北名古屋市 I.Y様 トヨタ プリウス車検 ありがとうござ

この度は当社への車検ご依頼ありがとうございます。

ご指定の早朝5時30分にご自宅までお引き取りすることができました。

陸運局の検査に加えて、車載コンピュータ(ECU)診断ならびに、

アルコール除菌・手袋等の感染症対策もさせて頂きました。

また次回車検もお待ち申し上げます。本日はありがとうございました。